top of page

【今更聞けない髪の長さの違いとは?】

更新日:2022年1月25日


こんにちは!Baumの木下光治です!


ひとたび「ボブ」で検索すると、「え、これもボブなの?」というような長さのスタイルにまでヒットしたり、「そういえば、ロブやミディアム、セミロングとはどこが違うのかな」と疑問に感じたりするときがありませんか。


そこで、今回は!

ボブ、ロブ、ミディアム、セミロングの長さの違いについてご紹介致します!

『ボブ』

ボブは、アゴのラインから肩までの長さが一般的。

そのままでも邪魔になりにくい長さで、ギリギリ結べるからアレンジもしやすいです。

『ロブ』

ロブは、肩から鎖骨につくかつかないかくらいの微妙な長さを指すことが多いよう。

鎖骨のあたりで動きのある毛先がつくれるので、より女っぽさが際立つ長さです。

『ミディアム』

ミディアムは、鎖骨まである長さです。

波巻きやミックス巻きをしても十分楽しめる長さでもあり、外ハネにしても重さを感じさせません。

『セミロング』

セミロングは、鎖骨の下から胸にかからないくらいの長さです。

異性からの指示も高い長さです。

いかがでしょうか?

美容室で相談する時に参考になれば幸いです!






閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page